診断士ゼミナールで勉強すれば、1時間で○○点とれる!?

こんにちは。

私たちは、金融機関経験者(関連資格保有者)のダンナ×初学者のヨメの夫婦で、中小企業診断士に一発合格すべく2022年1月から勉強しています。

1次試験対策としては、診断士ゼミナールのみをフル活用中です。

学習経験者と初学者の2人で、同じ教材で同時に学習して、最短効率で合格しようと目論んでいます。なので、私たちのリアルな学習成果は、これから診断士を取ろうとしている方の参考にもなるのではないかと思い、記録しています。

この記事では、診断士ゼミナール1周目でぶっちゃけこれだけ得点力つくよー!というのをまとめてみます。

目次

今のところの学習進捗

私たちの毎月の学習スケジュールはこちらです→2022年1月 2022年2月 2022年3月 2022年4月

かなり急ピッチで勉強を進めています。初学者だし1歳娘子育て中のヨメには相当ハードです°°┏(;;; ̄Q ̄)┛°°・ゼェゼェハァハァ

2022年1月後半にはじめた1次試験対策も4月末にはひと段落。5月は軸足を2次試験対策に移しています。

ズバリ、診断士ゼミナールで学習1時間あたり○○点とれた!

各科目、診断士ゼミナールで一通りインプットした後、平成27~30年分の過去問を解いています。(最近の過去問は、もう少し後で解くように温存してあります。)

ではでは、これまで学習した科目について、診断士ゼミナールでの学習1時間あたり○○点とれました、の表がこちらです!

診断士ゼミナール1周後に過去問を解いた時の、学習1時間あたりの得点

「実際どうやって勉強したの?」「この表から何がわかるの?」というのは各科目の詳細な学習記録に記していますので、ぜひご覧ください。

企業経営理論の詳細→前編(学習法編)後編(学習成果編)
財務・会計の詳細→学習法・学習成果
経済学・経済政策の詳細→学習法・学習成果
運営管理の詳細→学習法・学習成果

残りの科目についても、過去問が解け次第、順次公開予定です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

医療機器メーカー勤務の30代会社員です。

某国立大学理系修士修了。転職経験なし。
今は1歳娘の子育てのため育休中です。

主な資格等は以下の通り。
・英検1級
・アロマテラピー検定1級

目次
閉じる