診断士ゼミナールを活用して1次試験対策中の夫婦です。
3か月間ほどブログを更新する余裕が全くないほど、学習時間確保が困難でした(5月に転職したダンナは土日しか勉強できず、ヨメも同時期に育休明け職場復帰orz)。
ですが、コロナにも負けず、夫婦揃って何とか試験本番を迎えることができました。
試験を受けた皆さん、本当にお疲れさまでした。ひとまず、これを一区切りとして、小休止したいですね!
さて、ここでは、8/8(月)10時に公開された協会発表の解答に基づく自己採点結果を過去問の点数とともに皆さんに開示します。これから受験を検討している方々、来年も受験される方々の一助になれば幸いです。
なお、私たちが活用している、診断士ゼミナールのサイトはこちら
それでは早速、私たちの試験結果です。
ダンナの点数
結果は、「合格」!
ただし、これ以上なく追い詰められました。
ひそかに目標としていた500点には遠く及ばなかったほか、得点源の経済学・経済政策でまさかの60点を切る(実際は採点ミスで64点でした。あまりに狼狽していたことがよく見て取れますw)事態に…できていないことはわかっていたので、切り替えるために初日に自己採点を決行したのですが、やってる最中手が震えましたwww
難化した財務・会計では何とかカタチになっていたので、「もしかしたら2日目頑張ればいけるかも?」ってことで1日目深夜のダンシくんエンドレスリピート!2日目はこれが奏功し、暗記3兄弟を乗り切り、すべり込んだ格好です。
ヨメの点数
結果は、「3科目合格」!ボツ問があれば情シスも科目合格できるかもしれません。。。
一次試験(令和4年度)の結果まとめ
- ダンナは初日の経済学・経済政策に絶望
- 急遽、初日夜に自己採点し、腹をくくって2日目に臨んだ結果が奏功し、何とか合格
- ヨメは残念ながら一次敗退、来年がんばります!
- 経済学初心者のヨメ、応用経済学修士のダンナに経済で勝つ
2次試験の学習をすぐに始めたいところですが、これまで勉強にかまけて放置しがちだった娘と遊びつつ、忘れないうちに、1次試験本番で得た学びを別記事にします。来年受けられる方はご活用ください!
これからもどうぞよろしくお願いします!